丸ヨ建設営業職 | 丸ヨ建設工業株式会社の公式採用サイト

丸ヨ建設工業株式会社

MENU
丸ヨ建設営業職LP わくわくドキドキするような建物をつくって
いきませんか?

地域の企業や病院、工場などの施設づくりを通じて、
お客様の想いをカタチにするのが、私たち営業職のミッションです。
「人と話すのが好き」「地域貢献に興味がある」
そんなあなたにぴったりの仕事があります。

What is company? 丸ヨ建設ってどんな会社?
数字で見る会社データ

  • 創業104年目

    創業

    104年目
  • 平均残業時間(月間)

    8.5時間

    (全体)

    14時間

    (営業部)

    平均残業時間(月間)
  • 社員数

    31

    (役員含む)

    社員数
  • 年間休日

    120 年間休日
  • 有給取得実績

    9.5

    (年間)

    有給取得実績
  • 入社初年度有給休暇数

    10
  • 平均年収

    753

    (役員含まない)

    有給取得実績
  • 平均年収中央値

    647

    (役員含まない)

  • 賞与実績(夏冬計)

    4ヶ月 賞与実績(夏冬計4ヶ月)
  • 年齢構成比

    年齢構成比
  • 理系文系比率

    理系文系比率 (58:42)

Work Terms & Environment 丸ヨ建設の勤務条件・職場環境・福利厚生について

Our Business 丸ヨ建設の主な建設事業について

Works 丸ヨ建設の営業職とは?
仕事内容・役割・働き方を徹底紹介

Interview 営業として働く社員インタビュー

Schedule 営業の1日の流れ

Career建設業で成長するためのキャリアアップ支援制度

Daily flow丸ヨの『ナカのひとたち』私たちと一緒に働く仲間を募集

Entry Detail中途採用の募集職種

中途採用の募集職種
職種
営業業務
雇用形態
正社員
応募資格
・宅建資格保有者
・不動産に関わる業務経験
勤務時間
8:00~17:00
※残業は1日1~2時間程度になります
プライベートを大切に無理なく働けます!
休日・休暇
年間休日120日(会社カレンダー)
<休日>
完全週休2日制(土・日)
<休暇>
GW・夏季・年末年始・有給
給与

【月給例】
252,163円~550,000円
固定残業代(30時間)込み ※超過分別途支給
諸手当込み
※あなたの経験・年齢・能力を考慮します

【モデル年収】
35歳 640万円(賞与・諸手当込み)
45歳 780万円(賞与・諸手当込み)

賞与
6月・12月 年2回 計4ヵ月~(業績連動型)
昇給
毎年4月 年1回
諸手当
・資格手当
・役職手当
・奨励金
・報奨金
・特別奨励金
充実の福利厚生
・社会保険完備
・退職金制度
・資格取得奨励制度
・保養施設
・iPhone貸出
・社用車貸出
・家族も参加できる社員旅行
・研修・勉強会など
・定期的に開催されるレクリエーション
勤務地

<岡崎本社>
愛知県岡崎市戸崎町字郷畔20番地
*イオンモール岡崎店スグ!

※名古屋支店で働きたい方もぜひお問合せください。
愛知県名古屋市南区本地通3丁目9番地1

最寄り駅

愛知環状鉄道「六名駅」
JR東海道本線「岡崎駅」
名鉄名古屋本線「東岡崎駅」

※車通勤可 無料駐車場完備

Q&Aよくあるご質問

Q. 未経験者でも入社できますか?
教育制度の充実による安心のスタート体制 当社では未経験の方でも安心してスタートできるよう、社内研修制度を整えています。
最初は仕事に不安があっても、先輩社員が優しく丁寧に教えてくれるため、知識がない方でも着実に成長できます。
Q. 給与体系はどのようになっていますか?
月給制・賞与年2回・各種手当の支給制度 当社は月給制を採用しており、基本給は年齢に応じて変動します。
また、役職手当・資格手当・固定残業代(30時間分)なども支給されます。
賞与は業績に応じて、6月と12月に年2回、基本給の4ヶ月分以上を支給しています。
Q. 入社式はありますか?
朝礼での辞令交付による簡易な入社対応 入社式の実施はありませんが、代わりに全社員が集まる朝礼の中で辞令交付を行い、簡単な挨拶をお願いしています。
形式にとらわれず、温かい雰囲気で新しい仲間を迎える文化です。
Q. 入社後に部署の異動はありますか?
個人の適性と希望を考慮した人事異動体制 業務の適正や社内体制に応じて、部署間での異動を行う場合があります。
また、本人の希望がある場合は、前向きに検討する柔軟な対応を行っています。
Q. 定年は何歳ですか?
再雇用制度ありで長く働ける職場環境 定年は65歳です。
ただし、希望される方に向けて再雇用制度も整えており、定年後も継続して働ける体制を用意しています。
Q. 寮・社宅制度はありますか?
現在、当社では寮や社宅の制度は設けておりません。
近隣にお住まいの方や、通勤圏内での勤務を希望される方にご入社いただいております。
遠方からのご応募をご検討の際は、個別にご相談ください。
Q. 建設業におけるSDGs・環境への取り組みについて
当社では、建設業界における環境負荷低減や持続可能な社会の実現に向け、SDGs(持続可能な開発目標)に基づいた取り組みを積極的に行っています。
具体的には、資源の有効活用や現場の省エネ推進、地域貢献活動などを継続的に実施。詳しくは「SDGsへの取り組み」ページをご覧ください。

Entry Flow応募から内定までの流れ

Contact営業職の採用に関する
お電話でのお問い合わせ

LINELINEでお問い合わせ →

Entry採用エントリーフォーム
営業職のご応募はこちら

お名前必須
フリガナ
メールアドレス必須
電話番号必須
性別必須
男性女性
年齢
最後に卒業した学校名
現在または以前の職業
ご希望の勤務地
岡崎本社名古屋支店
職歴
オンライン相談をご希望の方
希望する希望しない
オンライン相談の第1希望日
オンライン相談の第2希望日
志望理由
その他の質問

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。