丸ヨ建設社員旅行in韓国:2025

丸ヨ建設社員旅行
3/28(金)~3/30(日)に2泊3日の社員旅行が、
今年も開催されました。
行き先は韓国ソウル。
丸ヨの社員旅行としては、13年ぶりの海外旅行でした!
1日目
朝7時に岡崎本社に集合し、セントレアへ。
セントレアから仁川空港に行きました。
本社集合の時は少し雨が降っていましたが、離陸の頃には止んでいました。
入国手続などで、空港を出るのに1時間ほどかかりましたが、
何事もなくソウルへ。
観光1ヶ所目は、昌徳宮という朝鮮王朝時代の離宮でした。
その次は、南大門市場へ行き、各々買い物を楽しみました。
夕食は明洞にある韓国料理専門店にて、骨付きカルビを堪能しました。
夕食後は自由解散で、明洞を散策した方もいました。
2日目
2日目は自由行動でした。
個人でツアーに申し込んだ方、買い物を楽しんだ方など様々だと思います。
オプショナルツアーは、南北境界線ツアーとして、
民間人統制線を越えて北朝鮮との境にある非武装地帯へ行ける臨津閣平和ゴンドラと、
北朝鮮の村を観ることも出来る烏頭山統一展望台へ行きました。
統一政策の歴史と変遷を学べるツアーでした。
3日目
朝8時半に集合し、景福宮の観光へ。
1日目の昌徳宮は離宮でしたが、景福宮は正宮です。
広場では交代儀式が行われており、たくさんの見物客がいました。
昼食はソルロンタンでした。
食事会場の下に土産物屋があり、早々に食事を済ませ買い物をする方も。
その後、仁川空港からセントレアへ。
空港が混雑しており、出国手続きなどに少し時間がかかりましたが、
搭乗前に韓国最後の買い物を楽しみました。
まとめ
短い3日間でした。
総勢85名の海外旅行でしたが、
大きなトラブルもなく、
無事に全員、日本に帰国できました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
新卒・中途(キャリア)採用情報
- 工事部・現場監督(新卒)
- 工事部・現場監督(中途)
- ゼネコン営業部(新卒)
- ゼネコン営業部(中途)
- 積算課(中途)
- 総務部(中途)
-
建設職種診断ができる
新卒LINEエントリー -
新しい職場で馴染むための極意がわかる
中途LINEエントリー
採用に関するお知らせ
-
イベント情報丸ヨ建設社員旅行in韓国:2025
-
お知らせ イベント情報 会社説明会令和7年4月の会社説明会のお知らせ
-
その他岡崎本社のデジタルサイネージ